涙の収益0円|WordPressブログ運営|3カ月
ブログサイトを立ち上げてから3カ月。
ほぼ連続投稿90日で記事投稿数は100になりました。
今月は収益は0円。先月分も返金でトータル0円。
ぐぬぬ。
理由は、Google AdSenseの一時的アカウント停止による広告の配信停止です。
beeblogは失敗に学ぶことばかりです。

立ち上げから3か月目の統計情報
2020年8月1日(立ち上げ日)から2020年10月31日までの3か月間の統計情報です。
表示数( PV数)は減、訪問者数は微増です。
主な訪問者はブログ村、ブログランキングからのアクセスとなります。
ブログ村、ブログランキングの多くの方々にお読みいただき、ほんとうに嬉しく、そしてありがたく思っております。
少しですが、Googleのキーワード検索によるアクセスも出てきました。
項目 | 8月 | 9月 | 10月 |
表示数( PV数) | 1,086 | 3,682 | 3,350 |
訪問者数 | 47 | 831 | 874 |
検索キーワード | なし | なし | 29 |
投稿数 | 40 | 70 | 100 |
楽天アフェリエイト:クリック数 | 3 | 7 | 134 |
楽天アフェリエイト:獲得ポイント | 0 | 0 | 25 |
Googleadsens | 0 | ¥661 | 0 |
※Google AdSense アカウント強制停止について
Google AdSense ポリシーセンターによると、おそらく下記が原因だと思います。
広告がついたのが嬉しくて、どんな広告なんだろうとつい自分のサイトからポチポチとクリックしていました。
お恥ずかしい失敗ですがここに告白しておきます。
誰かのご参考になれば幸いです。
無効なトラフィックのためAdSense アカウントが無効となる一般的な理由
AdSence ヘルプ https://support.google.com/adsense/answer/2660562?hl=ja#invalid
ご自身のサイトや YouTube チャンネル、アプリの広告をクリックしている
サイト運営者様がご自身のサイトや YouTube チャンネル、アプリの広告をクリックしたり、自動、手動の手段を問わず、広告の表示回数やクリック数を作為的に増やしたりすることは禁止されています。YouTube コンテンツに広告を掲載されているお客様には、ご自身の動画を再生する際は広告をスキップしていただく必要があります。これは、広告主の費用を不本意に増加させるのを防ぐためです。

にほんブログ村

にほんブログ村

ミニマリズムランキング