【まとめ】ブログサイト10日で完成!はじめてのワードプレス(WordPress)ブログサイト
【一言まとめ】WordPressではじめてWebサイトを作るのなら本を通りに進めるが確実。
挫折しないで自分で出来ます!

目次
【まとめ】ブログサイト10日で完成!
何回もブログ作りは挫折していたので、WordPressのブログサイトが10日で完成して本当にうれしいです!
ブログサイト運営は今までの自分のスキルや経験の棚卸です。
このブログを通して「人生の心残り」を一つ一つ解決していきたいです。
シニアで初心者でこれからやってみたいと思っている方の参考になればと、10日で出来たWordPressでのブログサイト作りをまとめました。
ブログ運営企画書と運営費用
目的 | お片付けマニアとして「シニア世代のミニマムな暮らし」の情報発信 |
カテゴリー | 雑記ブログ (特定の強い分野がないため) |
ジャンル | 初心者のWordPressブログ運営、ミニマムな暮らし シニアの再就職、お金、仕事、旅行 |
運営 | 有料のサイト運営(サーバーレンタル、独自ドメインサイト取得) WordPress(無料テーマ)でWebサイトの構築し、ブログ運営 |
更新 | ブログの投稿数100件になるまでは毎日更新を目安とする。 |
費用 | 年間運営費(立ち上げ費用含む) トータル Webサイト関係12,748円 フォトショップ年間12,936円 |
費用内訳 | レンタルサーバ:さくらインターネット スタンダードプラン初年度(初期設定費含む)6,286円 ドメイン取得:年間1,886円 「Pressの教本第4版 5.x対応 人気講師が教 える本格Webサイトの作り方」1,580円+税 「WordPress はじめてのデザイン&カスタマイズ入門」2,580円+税 フォトショップ:Creative Cloud フォトプラン 学生・教職員個人版 (年間プラン)月額1,078円×12か月 |
効果 | WordPress、フォトショップのスキル取得 |
サイトの立ち上げから10日間 時系列まとめ
1日目 | サイト作りを決意 楽天ブックスで本の注文 |
2日目 | さくらインターネット レンタルサーバ スタンダードプランを契約 独自ドメインの取得とデータベースの作成 |
3日目 | 「WordPress」インストールと初期設定 WebサイトのSSL化 |
4日目 | Webサイトのデザイン 「WordPress」のテーマ「Lightning」と必須プラグインのインストール ロゴの作成と設定 トップスライドの作成と設定 |
5日目 | 掲載コンテンツの作成 ブログ投稿開始 |
6日目 | 固定ページの作成 |
7日目 | 外観のカスタマイズ プラグイン新規追加 |
8日目 | ブログの修正 |
9日目 | メタ情報の非表示など外観のカスタマイズ |
10日目 | SEO対策 アイキャッチ画像を作成して投稿したブログの修正 |
ブログサイト作りに参考にした図書
石川栄和, 大串肇(2019)『いちばんやさしいWordPressの教本第4版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方』,インプレス.
茂木葉子, 岩本修(2019)『WordPressはじめてのデザイン&カスタマイズ入門 ブログ・サイトの改善方法がわかる』,技術評論社.
追記2020年9月12日 参考にしているサイトです
グーグルでWordPressで困っていることを検索すると大抵の場合、バズ部に教えてもらっています。
最初からバズ部のWebサイトで探し方が早いと思うようになりました。さすがです。
初めてのWordPressで集客できるブログを作るまでの使い方まとめ
バズ部

にほんブログ村