大人の英語学習|なぜTOEICのスコア600を目指の?
【一言まとめ】TOEICスコア600を目指すは再就職のため履歴書に書きたいからです。

大人になってからの英語学習を振り返ると
2015年から2017年まで約2年間、公文教室で子供たちと一緒に高校教材(J1教材からL1教材まで)をやり直しました。子供たちと一緒に満点を取るまで帰してもらえなかったのが今ではいい思い出です。
スタディサプリもやりました。パーフェクト講義のマスターしたレッスンは79/150です。関先生の講義はほんとうに神ですね。
でも2018年に受験したTOEICのスコアは455でした。
2018年12月にフィリピンのセブ島に1週間滞在してレッスンを受けました。
その後仕事が忙しくなって、しばらく英語学習から離れていたのですが、2020年2月にTOEICの専門塾で8回の講習を受け始めました。ところがコロナ禍によって6回でその後自宅学習に。TOEIC受験対策として学習するように言われたのが、「TOEIC L&R TEST でる単特急金のフレーズ」です。
TOEICスコア600
TOEICスコア600は一般的に履歴書にかけるTOEIC L&Rスコアの最低ラインと言われ、英語に関する社会的信用を得られる点数と言われているようです。サイトの運営や更新の仕事に就くことを希望しているため、海外、あるいは国内の外国人に向けて英語での情報発信している企業も多く、スコア600あればアピールになると思っています。
TOEIC Listening & Reading公開テスト
第253回TOEIC Listening & Reading公開テスト 2020年 10月 4日(日)に申し込みました。
コロナ禍の影響で受験は抽選になります。
受験できればテストの結果は2020年11月2日(月)となります。再就職の履歴書に記入するにはいいタイミングで
【結論】TOEICスコア600を目指すために「TOEIC L&R TEST でる単特急金のフレーズ」600点レベル助走の400語をまずは覚えることにしました。
参考図書
TEX加藤,(2017)『TOEIC L&R TEST でる単特急 金のフレーズ 改訂版』朝日新聞出版.