大人の英語学習:死ぬまでに英語ができるようになりたい!
【一言まとめ】英語ができるようになることが「死ぬまでにしたい10のこと」の一つなのです。
そして、TOEICスコア600を目指すは再就職のため履歴書に書きたいからなのです。

死ぬまでにしたい10のこと
私の「死ぬまでにしたい10のこと」リストです。
「世界を旅してその様子をブログで発信すること」それが死ぬまでに一番したことです。
そのための英語、そのためのブログサイト作り、そのためのブログ運営の収益化、とすべてはつながっています。
就職のために始めたブログサイト作りですが、こうして自分の人生を棚卸をしていくと、隠された理由が明らかになっていくもです。
1 | お金・健康・時間を気にすることなく世界を旅すること |
2 | 世界の旅の様子をブログで発信すること |
3 | 世界を旅するための英語力をつけること |
4 | ブログサイト運営をビジネス化をすること |
5 | 収益の出ているサイトの買収すること |
6 | 金のたまご(株や債券の配当金)で暮らすこと |
7 | 綺麗なグレイhairで素敵なシニアになること |
8 | 若い人を応援すること |
9 | 寄付をすること |
10 | 死ぬまでミニマムな暮らしをしていること |
いつか世界を旅して、その様子をブログで発信するという夢をかなえるため、ブログサイト作りまで進めました。
次は英語力です。まずは履歴書に書けるレベルのTOEICスコア600を目指します。
Let’s try anyway.
TOEIC試験の対策として「TOEIC L&R TEST でる単特急 金のフレーズ」覚えていくことにしました。
何事もやってみないとはじまりません。この本の1番目のフレーズです。ほんとうにその通りです。
TEX加藤,(2017)『TOEIC L&R TEST でる単特急 金のフレーズ 改訂版』朝日新聞出版.
(p10)600点レベル 助走の400語 001 とにかくやってみよう。 Let’s try a…….