美味しいDACAF|退院後のノンカフェイン生活

お片付けマニアのbeeblogです。
ミニマリストなのに自分の体(血管)に脂質をたっぷり溜め込んでしまい「心筋梗塞」を起こしてしまいました。
14日間の入院を経て退院となりしたが、カフェインの摂取は控えるようにと言われています。
コーヒー好きで日に4杯は飲んでいたのに……。
日中はたんぽぽ茶にしていますが、どうしても朝はコーヒーが飲みたくてデカフェのコーヒーを探してみました。
「UCCお・い・し・いカフェインレスコーヒー」はその名の通り、本当に美味しいです。
コーヒーのコクと香りはそのままなのです。
カフェインレスなのにこんなに美味しいなんて、ちょっと驚きました。
美味しさの秘密は「二酸化炭素によるカフェイン除去法」にあるようです。
UCCお・い・し・いカフェインレスコーヒー
「お・い・し・いカフェインレスコーヒー」はコーヒー豆にやさしい二酸化炭素を使用してコクと香りはそのままにカフェインをカットしています。「カフェインレスを飲みたいけれど味に満足できない」そんな今までの常識が、この1杯から変わります。おいしさの秘密
UCC上島珈琲公式サイトhttps://www.ucc.co.jp/caffeineless/
この味わいは、二酸化炭素によるカフェイン除去法だから。従来のカフェイン除去方法では、香りや味のもとになるクロロゲン酸類(diCQA)が約50%も減少してしまいます。UCCの「お・い・し・いカフェインレスコーヒー」は、コーヒー豆にやさしい二酸化炭素を使用して、カフェインを狙って取り除いています。だから、コーヒー本来のコクと香りを楽しめるのです。
コーヒーが飲めることがこんなに幸せだとは思いませんでした。
カフェインレスのコーヒーをお探しの方は一度お試ししてはいかがでしょうか。

にほんブログ村

にほんブログ村