シニアの再就職(転職)準備:シニアのブログ連続投稿!
【一言まとめ】2021年に向けて「シニア向けコンテンツ」のプチバブルを予測している人がいます。
「シニアの再就職(転職)」のコンテンツは需要があるかもしれません。それより先に私に需要あって欲しいのですが……。

「シニアの再就職(転職)」の記録
2021年の1月に5年間の雇用契約が終了します。
東京都のキャリアアップ講習を2020年7月に受けることから59歳のシニアの再就職(転職)を始めました。
ハローワークの登録では後5年の雇用契約を結ぶことを目標に職を探すことを伝えてあります。
そして、このブログは職務経歴書の自己啓発の記録に書くために始めました。
ブログを始めてよかったと思っています。毎朝、日の出とともに起きて、ブログを書くというなんとも健康的な習慣も手に入れいました。
「シニアの再就職(転職)」というテーマは検索の対象となるでしょうか。
検索キーワードで調べてみる必要がありそうです。
シニアの再就職(転職)はこのコロナ禍において更に厳しいものであることが予想されます。
その厳しい就職活動の記録をブログに書いていけば、後々誰かの役に立つこともできるかもしれません。
就職のためのブログ運営が効果があるのかどうか、それもまだ分かりません。
それでも毎日続けていくことで、違う何かが見えてくるかもしれないという夢を見ることもできます。
ブログを毎日続けることで、シニアが明日に希望を持てる。それだけでも素敵なことだと思います。

にほんブログ村