ワンピース暮らし|シャツワンピースで通院
ワンピース暮らしをしているミニマリストのbeeblogです。
自分の体(血液)は片付けられなくで、脂質を溜め込みすぎて心筋梗塞を起こしてしまいました。
14日間の入院生活を経て無事退院しましたが、しばらくの間、定期的に通院が必要となりました。
そこで、通院時の診察・検査(レントゲン・心電図・採血)対応のため、前開きシャツワンピースを購入。

ワンピース14枚で年間を過ごすつもりでしたが、今後の定期的な通院を考えると前開きのシャツワンピースは必須ですね。
ワンピースは15枚。秋・冬・春のスリーシーズン用は9枚となりました。
来年の夏まで通院が長引くようなら半袖のシャツワンピースも買うことになりそうです。
さて、今日のワンピースはいつも行くショップで半額になっていたものです。
それも「エジェリ(EGERIE)」。
2020年のbeeblogはツイていないことばかりで、ちょっとした「ラッキー」が嬉しいのです。
一目みて、これにしようと思って試着をお願いしました。
試着している間に、「よかったらこちらの試着もいかがですか」と定価のワンピースをあれやこれや何着も渡されました。
言われるままに試着だけしましたが、せっかく半額のを見つけたので、私としては何としてもこれにしたい。
やんわりと「今日はこちらをいただきます」と伝えたら、「いっぱい持ち込んでしまってごめんなさい。」とばつが悪そうでした。
コロナ禍でお洋服の売り上げは厳しいのでしょうね。
お気持ちはよく分かります。
でもごめんなさい。今日はこの半額のワンピース1枚で。
さて、エジェリ(EGERIE)のロング丈のシャツワンピース。
素材はレーヨン100%です。手洗いとなっていましたので家ではお洒落着洗いをしています。
洗濯後は襟と袖にはアイロンを軽くあてています。
いつものワンピースよりはちょっと手間がかかります。
シャツワンピース選びは今後の課題となりそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村

ミニマリズムランキング