シニアの再就職(転職)準備: WordPressはアピールできる?
【一言まとめ】職務経歴書の「資格取得及び自己啓発の記録」に書き込むためにWordpressでブログサイトを立ち上げました。
新しいことにチャレンジするという意欲だけでもかってもらえるでしょうか。

次回のハローワークで「応募書類のアドバイス」を予約しています。
職務経歴書にWordpressでのブログサイト立ち上げから運営までを記入して準備しています。
今までの経験からでも、CMS「Contents Management System:コンテンツ・マネジメント・システム」で構築されたサイトであれば更新できます。
さらにブログ運営をスキルの実績と行動力のアピールにしたいと思っているのです。
どうコメントされるのでしょうか。
ブログで得られるスキル
ブログで得られるスキルには概ね下記の3つが挙げられるようです。
1.ビジネスに役立つライティングスキルが上がること
2.投稿を継続することにより「GRIT」(グリット)、やりぬく力がつくこと
2.PV数を上げることでWebマーケティングの実践が経験できること
ブログ運営で得られる3つ目のスキル「マーケティング力」がありますが、これに関してはまだ何も実績がありません。
実際の書類応募の時期まで数か月あるので、それまでに100投稿を実現させて、Webマーケティングを始めていきたいです。

にほんブログ村