心筋梗塞で入院|体もモノも自分ではどうにもならない時
人生において自分ではどうにもならない時が幾つかあると思います。
自分ではどうにもできないときはプロフェッショナルな方々の力を迷わず借りましょう。

現在、心筋梗塞を起こして循環器病棟に入院中です。
これは10年間近くも健康診断結果の「高脂血」を放置していたからです。自業自得なのです。
幸い大事にはいたらず、約2週間の入院生活により順調に回復に向かっています。
本当はずっと「高脂血」が気になっていました。
コレステロール値を下げる薬をきちんと飲むことができず、自然療法でなんとかならないかと断食したり、1日2食にしたり、お酢や麹など体にいいことを取り入れたりと、ほんとうにいろいろと試してきました。
高脂血症の数値も一時的には下がってもすぐ上げっての繰り返しで、どんどん数値が悪化していき、自分ではもうどうにもならないところにまで来ていました。
健診の度にお医者様からは「心筋梗塞」「脳梗塞」のリスクが高いことは説明は受けていました。
2020年は意を決して病院に通うつもりでいたのですが、コロナ禍の中、自粛していたこともあり、ここまで来てしまいました。
私はモノを持たないシンプルライフを実践していているのに、自分の血液中には循環を妨げるほどの脂肪によるプラークを溜め込んでしまっていたのです。
youtubeのお片付け動画でごみ屋敷が早送りで片付けられていくのがあります。
それを見ていると溜まりに溜まったごみがなんとなく、自分の血液中のプラークと重なってしまうのです。
私は、家にも部屋にもモノは少ないのに、自分の体にはたくさんのごみを溜めている……。(ちょっとノイローゼっぽいですね)
今回、心筋梗塞を起こしてしまいましたが、お医者様は「ここまで辿り着けてよかったですね。もう大丈夫ですよ。回復のために治療しましょう。」
とおっしゃってくださいました。有難かったです。
救急で運ばれてきて、突然やってきたのにとても丁寧に親切に対応していただきました。
救急の看護師さんは「大丈夫。集中治療室にいる患者様はみなさん突然やってきますよ。」とおっしゃってくださいました。
本当に感謝しております。
心筋梗塞の治療は高脂血症の治療でもあります。
お医者様からは「運ばれてきたときは190くらいでしたね。70まで下げましょう。」と言われ、内服による治療も行っています。
病院食以外は口にすることもなく、体から毒素が抜けいく感じもします。
血行が良くなっていってる気もしています。
血行不順の悩みもなんか解決していきそうです。
今までのもやもやしていた悩み、「モノはないのに血液中にはプラークがいっぱい」もすーっと消えて無くなりました。
解決の糸口が見つかると悩みは消えていくものなのかもしれません。
今回のことはなるべくしてなったことと受け止めています。
今回の入院と治療で心も体もミニマリストになれるような気がしています。
ミニマリストの完全体を目指すとか……。
自分ではどうにもできないときはプロフェッショナルな方々の力を迷わず借りましょう。
ごみで悩んでいるのなら、迷わずごみのプロの手を借りましょうね。

にほんブログ村

にほんブログ村

ミニマリズムランキング